兄貴をはやく消さないとなあ。年内には必ず・・・
【デザイン教えてくださいバトン】
指定→プーネー
1、プーネーのテーマカラー、眼の色、髪の色、その他特徴的な外見があれば教えてください。
パパンといっしょで、緑と黄色。あらためてキャラシ見ると草の色っぽい。
髪の色:黒
目の色:翠。若干青緑。
その他:念願の褐色肌
2、プーネーの年齢、身長、体重、体格など教えてください。
15歳、153cm、体重内緒。ひょろっとしてるから軽いと思います。つるぺt
3、プーネーを描く上で 「ここの特徴押えるとプーネーっぽく見える!」というポイントがあれば教えてください。
わたしもよくわからn)`ν°)・;'.、
オナゴを描くのが苦手なので、目をおっきく、等身小さそうに、とか・・・そんなことしか。
あと、なんとなく、背伸びしてる感じ。
4、プーネーのパーツごとの特徴がありましたら教えてください。
目はきらきらした感じ。(ひどい)
5、プーネーの衣装デザインについて語ってください。
野郎ではできない衣装、へそ出しだろJK→でもちょっとボーイッシュなのがいいな→もも神様にokいただけるていどにももだしておこうか
色味はパパンと同じ感じのアースカラーで。
6、プーネーの持つアイテム、武器、小物等ありましたら語ってください。
パパとおそろいのペンダント、これ大事。
7、プーネーを描く上で意識してることは何ですか?
15歳15歳15歳15歳
8、プーネーというキャラ、及びそのデザインができるまでの経緯、初期からの変化等を語ってください。
ホシラさんと「親子作ろうぜ!」ファーストキッチンでうっすら設定→思い浮かんだものをそのままキャラシにおこす。
変化もなにもできたてほやほや。
9、「プーネーを描いてみよう!!描いていいですか!?」という方が今画面の前にいる!!と仮定して、何かメッセージをお伝えください!
ありがとうございますうううう
10、デザインが知りたい方に、お一人つき1キャラずつ回してください。
アンカー!
昨日は翠天幕に医者でいってきました!楽しかったです!
楽しすぎて医者が随分元気でしたwwwwww
というわけで医者のバトン回答です。
【デザイン教えてくださいバトン】
おおう、ちょっと描いてなかっただけで苦戦した・・・
指定→ミロ
1、【ミロ】のテーマカラー、眼の色、髪の色、その他特徴的な外見があれば教えてください。
テーマカラーは黒赤。あと金。■■■。みたとおりです。どっかの国旗のようd)`ν°)・;'.、
目の色はこげ茶。■ くろっぽいけど光が入ると■くらい?
私の絵、目がよくつぶれるので殆ど塗ってないのですがね・・・
髪の色:黒■ グレー系黒です。
外見的特徴・・・とにもかくにも長身なところでしょうか?個人的には二のうd
2、【ミロ】の年齢、身長、体重、体格など教えてください。
27歳、203cm、95kg
護衛だし筋肉質でこの身長だったらこれくらいの体重かな、と。
一応いろいろ見て考えたんですが、もうちょっと重くてもいいのかもしれないw
マッチョだけど長細いので実際より細く見えるくらいが理想。胸筋けっこうついてるので逆三角。
ウィル・チャーカーが2mになった体型が理想です(再現できません
3、【ミロ】を描く上で 「ここの特徴押えると【ミロ】っぽく見える!」というポイントがあれば教えてください。
黒髪ででかくて二の腕でてればいいんだと思います…。
あとはによっと口の端をあげるとそれっぽくなると思います。
4、【ミロ】のパーツごとの特徴がありましたら教えてください。
鼻はけっこうしゅっとしています。眉間から高い感じ。
目は眉と目に若干合間があるけどホリは深い。睫毛は普通量です。
身長高いので手足が長い。そんなもんだろうか。
5、【ミロ】の衣装デザインについて語ってください。
旧衣装デザインはイケダさんに丸投げしました/(^o^)\
コンセプト:二の腕でてて黒い服 というひどいお願いをしたものです。
いまは自分デザインですが、イケダさんの劣化イメチェンでs
首もとの赤い房は今回の衣装でもつけていますが、香水をつけるためのファラーハという房です。
イケダさんの案がGJすぎたのでミロにははずせないアイテムと化した。
黒くて槍兵っぽく身体にフィットした(アラビアンの欠片もry)服って感じで。
ピアスは金のピアスを両耳3つずつ、左にはイヤーカーフもしてます。なんとなくじゃらじゃらしていてほしかっ
たのでいっぱいつけてみました。
あと、見えないけど左の心臓の辺りに双頭の蛇の刺青。これも小此木さんにデザインしていただいt
6、【ミロ】の持つアイテム、武器、小物等ありましたら語ってください。
槍:2m15cmくらい?ミロの身長よりちょっとでかいくらい。
7、【ミロ】を描く上で意識してることは何ですか?
表情と二の腕。あと、長身に見えるようにすること。
8、【ミロ】というキャラ、及びそのデザインができるまでの経緯、初期からの変化等を語ってください。
cvお誘いいただく@旧cv時代>当時絵が描けなかったので全身図描いていただくことに>もともとオリジで作ったキャラを改変流用>護衛なら槍しかない!>顔絵だけ何とか描いて、イメージを伝える>神様が目の前で全身図描いてくれた>できあがり!
そのあとは髪切ったり伸ばしたりほんのり変化させてます。自己満足。
というわけで、かなりの部分人様に頼っています^q^面目ない。
キャラの中身は、初期は自分の好みな感じにいろいろ詰め込みました。その後は交流で設定が変わるにつれてヘタrじゃなくて、ただののろけ野郎に。
9、「【ミロ】を描いてみよう!!描いていいですか!?」という方が今画面の前にいる!!と仮定して、何かメッセージをお伝えください!
有難うございます有難うございますありがとうございますありがとうございまs
10、デザインが知りたい方に、お一人つき1キャラずつ回してください。
もうだれにまわってないのかついていけてない/(^o^)\
カーム@雨月さん、イズルゥン@せんさんにまわす!!(
Powered by "Samurai Factory"